はぐくみキャンペーン(奈良市スーパーアプリ)の申請について
TRUSTDOCKアプリは、公的身分証を使ったスマートフォン向け本人確認サービスです。
連携している銀行や証券口座をはじめ、本人確認が必要なオンラインサービスでご利用いただけます。
奈良市で実施している「はぐくみキャンペーン」の申請方法について不明点がございましたら、「はぐくみキャンペーン」公式ページをご参照ください。
上記をご参照いただいたうえでご不明点がある場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡いただきますようお願いいたします。
----------
連絡先:はぐくみキャンペーン事務局コールセンター
電話番号:0120-203-635
対応時間:火〜金曜日 10時~18時 土曜日 10時~14時
----------
なお、マイナンバーカードの読み取り後に確認失敗となる場合や、「本人確認を中止:署名用電子証明書が失効しています。住民票のある市町村の窓口にて、手続きを行ってください。」と表示される場合は、転居や氏名変更などにより「署名用電子証明書」が失効している可能性が高いです。
その場合は、お住まいの市区町村の窓口で、署名用電子証明書の更新手続きをおこなってください。
また、決済アプリとの連携方法がわからない場合は、上記公式ホームページか、操作方法ガイド動画をご確認ください。
はぐくみキャンペーン2024操作ガイド:https://youtu.be/bdexuFC8Kiw
補足
「はぐくみキャンペーン」の申請の際、マイナンバーカードの読み取りにて本人確認を行うのは、申請者(保護者など)の方となっております。事業者や自治体における申請に際し、TRUSTDOCKアプリを用いた本人確認が求められている場合は、申請者ご本人(保護者など)のマイナンバーカードをご利用ください。
マイナンバーカードの読み込み中に「読み取りエラー」と表示された場合は、マイナンバーカードの読み込み中に「読み取りエラー」と表示されたをご確認ください
マイナンバーカードの読み取り後に「確認失敗」となる場合は、マイナンバーカードの公的個人認証で「確認失敗」となる場合に考えられる原因をご確認ください