署名用パスワードを失念した、またはロックされてしまった場合
マイナンバーカードは、署名用パスワードの入力を連続して5回間違えるとロックがかかります。
パスワードがロックされてしまったり、忘れてしまった場合は、住民票のある市区町村の窓口やコンビニエンスストアで初期化・再設定する必要があります。
パスワードの初期化・再設定については、参考サイト「署名用パスワードの初期化・再設定」をご確認ください。
注意:
15歳未満の方のマイナンバーカードを読み取った場合、パスワードがロックされているメッセージが表示される場合がありますが、実際にはロックされておりません。
15歳未満については、原則として署名用電子証明書を発行していないために発生する表示であり、パスワードの初期化・再設定は不要となります。
詳しくは子供のマイナンバーカード(15歳未満等)で認証アカウントが作れませんをご確認ください。